2016年2月29日月曜日

神坂智子の『シルクロード』シリーズから「イシククル天の幻影」


 神坂智子と云えば真っ先に思い浮かぶのは『シルクロード』シリーズです。花とゆめCOMICS から11冊でています。
 ここで取り上げる「イシククル天の幻影」は「少年/少女 SFマンガ競作大全集」PART 15 に掲載され、花とゆめCOMICS 『風とビードロ』に載っているものです。あまのげんえいと振り仮名があります。wikipedia によるとシリーズ外のSF作品となっています。しかし、シリーズの登場人物は出てこなくとも、シルクロードのひとつと思われます。

 イシククル湖の伝説に着想を得たものでしょう。湖の伝説については以下をご覧ください。井上靖の「西域物語」は、わたしは読んでいません。
 http://ww5.enjoy.ne.jp/~s-mattsun/essei/esseibk12.htm および
 http://ethnos.exblog.jp/5437634/ (最後のほうで大きさは琵琶湖ぐらいとありますが、イシククル湖は琵琶湖の9倍ぐらいとのことです)

 何年も沙漠をさすらう一行は、泉と樹と、その傍らに一人の女のいる土地にたどり着きます。水を飲もうとする男たちに女は言います。「水は一日一人に一杓」と。
 小麦を播き、葡萄の種を植えと男たちは水の要求を増していきます。
 そんなある日、樹の葉が落ち、泉が枯れてしまいます。泉の底に大石があります。その石を動かそうと手をかけると突然水が噴き出し、辺り一面が湖になります。

 一人一口の水で生きられたおまえ等が 一日一杓の水をほしがり次には畑の水さえいるという さあ おのみ あきるまで おぼれて死ぬまでのむがよい

 上記は湖底から水が噴き出している時に、女の言う言葉です。素直に読めば欲を張るなと云うことなのでしょう。
 でもと、つむじ曲がりのわたしは思うのです。昨日と同じ今日があり、今日と同じ明日が続くとしたら、堪らないのではないでしょうか。何の変哲もない同じことの繰り返しよりは、何らかの変化を求めるのが人間の性なのではないでしょうか。その結果としての今があるのではないのかと。
 一口の水よりは、一杓の水を、そしてより多くを求めるのも仕方がないのかなぁと。しかし、だからこそ水戦争も起こるのかなぁとも。どちらにしても極端に走るなと云うことなのでしょう。

 少年/少女SFマンガ競作大全集には「漫画家 Free Talk シルクロードは面白いのです…」と神坂智子が一ページ書いていて、その中に伝説のひとつが載っています。
 「この湖は神様が守っていて、ある日やって来た遊牧民の仕様に怒りを覚え、民も町も湖の底に飲みこんでしまったそうだ。」

 タイトル『イシククル天の幻影』
 書名 少年/少女SFマンガ競作大全集PART 15 p.125
 出版社 東京三世社
 昭和57年7月1日発行

 タイトル『イシククル天の幻影』
 書名『風とビードロ』 HC-341
 出版社 白泉社
 1982年10月25日 第1刷発行

 少年/少女SFマンガ競作大全集の誤字が『風とビードロ』では直っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿