2019年12月5日木曜日

沖倉利津子の『木曜日はひとり』


 セッチシリーズの三冊目です。表題作の他に『おおきな日曜日』が載っています。それでは雑誌掲載順に見ていきましょう。

 『おおきな日曜日』からですが、夏休みの林間学校が舞台になっています。このシリーズには珍しく、セッチは脇役です。林間学校の班割りからお話が始まります。いつもの男子六人で一つの班を作ります。その中の二人が、同じ女の子(キヨちゃん)に好意を抱きますが……
 何とかしようとする柴崎真実ですが、女の子は実は柴崎が好きで、とややこしい(?)事になっています。セッチから「つきあってあげなよ」と言われた柴崎は65ページで以下のように考えるのです。「そうかんたんに考えられたらいいけどな……(中略) みんなひとりの人間でそれぞれに感情があって…… むずかしいんだよな」と。また、69ページから70ページにかけての柴崎の考えもなかなかのものです。六人の中では一番大人なのでしょう。
 さて、セッチですが73ページに出てきた時には、「女の子のほうの気持ち完全に無視した連中だな!!」と、柴崎のいない五人の連中に言います。
 柴崎はキヨちゃんの気持ちを知りながらも付き合うことはしないで、六人のグループは元通りになります、たぶん考え方が一回り大きくなって。

 つぎに、『木曜日はひとり』ですが、セッチが、知らない男の子からラブレターをもらうところから始まります。どうしようと右往左往するセッチですが、11月23日木曜日に手紙の主の斉藤君とデートをすることにします。ぎごちないデートから帰ってあれこれと思い悩むセッチです。
 自分の全部を見てもらおうと斉藤君を日曜日の野球に誘うセッチ、斉藤君は福留からこの仲間のルールを聞きます。
 44ページから46ページは野球をしているセッチたちを見ている小林鉄の内心の思いなのでしょう。
 14ページに林間を思い出すとのセリフがあります、なぜ収録の際に順序を入れ替えたのでしょうか。

 以上があらすじです。

 『おおきな日曜日』では中学生のそれぞれの個性がうまく描かれています。柴崎はこのお話の主役なのですが、考えがものすごく大人びています。いろいろなことを考えています。自分の行動の結果も勿論です、だからこそ、キヨちゃんを振ったのでしょう。70ページに片方だけの思いと云う言葉が二度出てきます。思いとは、それだけ重い言葉なのでしょう。
 『木曜日はひとり』では、セッチが知らない同学年生から手紙をもらうところから始まります。そこから恋の物語の始まるマンガもありますが、そうはならないところがこのシリーズです。斉藤君がこのグループにうまく溶け込めるような印象でマンガは終わります。セッチからの手紙の相談などで小林鉄はずいぶんと登場して、重要な役割を果たしていますが、それは割愛します。


 書名『木曜日はひとり』
 出版社 集英社 マーガレットコミックス MC 414
 1979年6月30日 第1刷発行  手元のものは1983年1月25日 第9刷です


 今日から十年目になります。本当に夏になるとアタマがどっかにいってしまうようです。次の一年こそはと思うのですが……